![]() 安藤明子さん作、抱っこ紐 ¥4200 補助紐 ¥2310 マタニティーのときからサロンに関心をいただいて、抱っこ紐をご購入くださったお客様、 お誕生さっそくにご来店くださいました。 オフホワイト(生成)の抱っこ紐とネイビー(鉄納戸)の補助紐でさわやかな印象。 サロンもそうですが、微調整が出来るという着心地のよさ。 そうして、赤ちゃんがあんよの頃には、 抱っこ紐がママのサロンに、補助紐がストールなどとして ずっと、お使いいただけます。 ![]() ダブルガーゼミニハンカチ ¥525 とても吸水性がよく、優しい使い心地 赤ちゃんのお口拭きに 暑い夏、お背中にあててあげて、汗をかいたら交換 とても便利です。 #
by hibi-kurashi
| 2010-07-21 22:02
| 商品案内
![]() 宮内 宏さん作、ブーブー ¥126000 歪みがなんともユーモラスなブーブーは、大島の御影石 ガハハと笑うクマさん(愛称)から、どうしてこのような繊細でオシャレな作品が・・・? 完璧な造形、子どもたちが乗って遊んでます^^ ![]() yoshimiさん作、ベビードレスとシューズ ¥28000 大島紬、シルク100% クリーム色のやさしい光沢、飾り立て過ぎないデザインが 物を受け継ぐということに 「こどもたちへ」 日々くらしのモノ展 7月14日~7月25日 会期中無休 遅ればせながら、ご出展くださった作家さんの品々をご紹介出来ればと思ってます。 #
by hibi-kurashi
| 2010-07-21 02:35
| 商品案内
飯尾小児科内科で診てもらったのは長男1才の時
風邪で受診したのだけど 飯尾先生のおっとりとしたフレンドリーな応対に ついつい育児相談までしてしまった。 服を着替える、泣く。お出かけ、泣く。到着、車から降りる、泣く。 日常の些細な展開にも泣く子だった。 一日の大半、抱っこおっぱいゆらゆら~母子密着 それだと泣かなかったから、力を振り絞ってがんばっていた毎日 他医院で社会に適応できるよう保育園をすすめられたことを 飯尾先生にお話しすると 「この子には、だめですよ。安心させてあげることが一番」 「神経の細い子、感じやすい子に応じた接し方をしてあげないと」など等 親身にいろいろお話しくださり、なによりも泣いてばかりの康治に対して 先生の表情や言葉に一切の否定が無いことにおどろかされた。 飯尾先生の著書の中に 「神経の細い感じやすい子が生きやすい世の中にしなければいけない・・・ そういう子が美しい世の中をつくっていくのだ・・・」と 自分がもっているあらゆるレッテルに気付かされた。 強い子が良くて弱い子はダメ。大きい小さい。早い遅い。・・・etc こころに寄り添い、ありのままを受け入れること そうされることが、なによりも大事で幸せなことだと 子どももおとなもみんなそうだということを 忘れないでいたい。 #
by hibi-kurashi
| 2010-07-10 06:47
| 記事
7月17日(土) 午後2時から
飯尾小児科内科医院の院長先生の講演会があります。 飯尾先生の「子どもの個性に応じた子育てを・・・」 子どもの個性?? 愉しく、優しく お話しくださいます。 聞き手として、愛媛大学教育学生支援機構助教の泉谷道子さん 3人のお子さんをもつ母でもあります。 いまの、これからの、子育ての悩みや不安 ちょっと気になるうちの子のくせ、など等 ご質問にお答えいただくコーナーもございます。 どうぞ、お子様とご一緒にご来場ください。 会 場 コムズ(男女共同参画センター)4F 和室 P有 スペースに限りがある為ご予約を頂いております。 ご予約お問い合わせ 089-933-3584 「日々」 浜田 #
by hibi-kurashi
| 2010-06-29 02:46
| お知らせ
![]() 子どもとおとな、同じ感性でいいと思えるもの いつか いいと思えるもの たくさんの情報をしばらく忘れて、 感覚をたよりにしてみたい 手に、口に、肌に触れて ここちよいもの 使いよいので使っていると、ある時、美しいとおもえたりするもの それは、ずっと使い続けられるもの・・・ そんな、「モノ」への思いを 「日々」にご縁のある作家さんにかなえていただくことになりました 「こどもたちへ」 日々くらしのモノ展 期 間 7月14日(水)~7月25日(日) 会期中無休 11:00~19:00 場 所 日々くらしのモノ。 お問合せ 089-933-3584 #
by hibi-kurashi
| 2010-06-20 03:56
| お知らせ
|
店舗
www.hibi-kurashi.com/
〒790-0006 松山市南堀端町4-8 ハマダビル1F南 電話・FAX 089-933-3584 hibi.kurashi@gmail.com 営業時間/11:00~18:00 定休日/水・木・第2日曜 カテゴリ
以前の記事
2015年 07月 2015年 06月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||