![]() 念願の甲斐工房さんの展覧会 来週、hibiにて 甲斐工房は久万高原町の山の奥にあって ご家族で分業して、主に木の器を作っていらっしゃいます。 お父さまと息子さんお二人が木地制作 お母さまが漆を塗り、お嫁さんがキーホルダーなど小物を。 今回は、ご長男の義裕さんにお世話になるのですが ○○作家作品展ではなく、「樹につつまれた暮らし展」 甲斐さんご一家の久万高原町での暮らしそのもの。 多数の人が 収入を得る仕事は、暮らしからしっかり分断され 人生ー仕事時間=私時間のような 世の仕組み? ・・思考するとかなしい おなじ敷地内に 工房とご自宅と人が集うレストラン(靴を脱いで^^) のある甲斐さんの暮らしは、私の理想。 そんな暮らしの中から作り出される甲斐さんの器は、 奇をてらった物でなく、使い勝手のよい 口当たり滑らかで、手触り良く、丈夫です。 分業ならではの しっかりとした器 久万高原町に暮らす甲斐さんの、久万高原町の樹からなる作品の数々 木の食器、木のテーブル、椅子等の家具類、木の時計なども^^ ぜひ、お出かけいただきたい展覧会です。 期間 4月14日から18日(会期中無休) 甲斐義裕さん 在廊日4月14日、17日、18日 場所 日々くらしのモノ。 お問い合わせ 089-933-3584 皆さまのお越し 心からお待ちしてます。 ![]()
by hibi-kurashi
| 2010-04-06 04:28
| お知らせ
|
店舗
www.hibi-kurashi.com/
〒790-0006 松山市南堀端町4-8 ハマダビル1F南 電話・FAX 089-933-3584 hibi.kurashi@gmail.com 営業時間/11:00~18:00 定休日/水・木・第2日曜 カテゴリ
以前の記事
2015年 07月 2015年 06月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||